フォトギャラリー

日記


【練習試合】12/21 愛院大●19-83〇中京大

12/21(土)に行われました中京大戦の試合結果をお知らせ致します。

【第一試合】愛院大 7-26 中京大
【第二試合】愛院大 12-31 中京大
【第三試合】愛院大 0-26 中京大

本日は30分試合を3本行いました。

〈第一試合〉
【メンバー】1石川、2松井、3中野、4武内、5日比、6河島、7進藤、8浜名、9海野、10宇治、11田中(威)、12橋本、13山田、14片桐、15丹

【トライ】
32分 中野

〈第二試合〉
【メンバー】1石川、2松井、3中野、4武内、5日比、6進藤、7河島、8浜名、9海野、10片桐、11山本、12山田、13田中(謙)、14安田、15宇治

【トライ】
14分 中野
25分 埴生

【メンバーチェンジ】
11分 日比→中村
15分 石川→埴生
29分 進藤→片桐

〈第三試合〉
【メンバー】1埴生、2古川、3松岡、4武内、5中村、6加藤、7大浦、8河島、9海野、10丹、11田中(謙)、12田中(威)、13橋本、14安田、15山本

【メンバーチェンジ】
0分 中村→日比

年内の試合はこれで終了致しました。
来年も温かいご声援よろしくお願い致します。

第6回タグラグビー体験会

12月14日(土)に第6回タグラグビー体験会が開催されました。
チームからは朝間前キャプテンを始め12名の選手・マネージャーが参加しました。
全体の参加者は約40名でした。
参加して下さった皆様、またサポートして下さった皆様、誠にありがとうございました。
次回の体験会は1月11日(土)の16時から行います。
多くの方々のご参加をお待ちしております。

 

朝間

森下

大浦

高瀬

柴田
子どもたちとサッカーを楽しむ選手たち
(上から朝間選手、森下選手、大浦選手、高瀬選手、柴田選手)

 

ゲーム②

タグラグビーのレフリーを務める加戸選手

 

杉原家

杉原選手(右)とお父さん
選手の親御さんに参加していただいたのは初めてです
杉原さん、ありがとうございました

 

越後

寒い中、今回も写真撮影を担当した越後選手
手にはネックウォーマーを巻いています

 

健康科集合写真

レク⑯

レクリエーションを担当したのは、健康科学科の3年生5名でした

  

スタッフ集合写真

今回の運営スタッフです

 

集合写真

毎回恒例の集合写真です
皆さん、またのお越しをお待ちしております

 

【練習試合】12/14 愛院大●15-41〇名城大

12/14(日)に行われました名城大戦の試合結果をお知らせ致します。

【前半】愛院大 5-19 名城大
【後半】愛院大 10-22 名城大
ーーーーーーーーーーーーーーー
【合計】愛院大 15-41 名城大

【メンバー】
〈前半〉1石川、2古川、3中野、4越後、5中村、6進藤、7大浦、8河島、9海野、10宇治、11田中(威)、12橋本、13田中(謙)、14安田、15片桐
〈後半〉1埴生、2松井、3松岡、4武内、5日比、6加藤、7富士本、8浜名、9海野、10片桐、11森山、12橋本、13山田、14山本、15宇治

【トライ】
〈前半〉
33分 田中(威)

〈後半〉
4分 松井
31分 武内

【メンバーチェンジ】
〈前半〉
40分 片桐→山田

〈後半〉
0分 橋本→安田、片桐→田中(威)
38分 埴生→石川

本日も温かいご声援ありがとうございました。次の試合の詳細は次の通りです。

【対戦相手】中京大学
【日時】12月21日(土)・12:00K.O.
【会場】中京大学 豊田グラウンド

【練習試合】12/7 愛院大○40-39●中部大

12/7(土)に行われました中部大戦の試合結果をお知らせ致します。

【第1試合】愛院大 7-0 中部大
【第2試合】愛院大 26-0 中部大
【第3試合】愛院大 7-39 中部大

本日は30分の試合を3本行いました。

〈第1試合〉
【メンバー】1埴生、2古川、3松岡、4越後、5中村、6加藤、7大浦、8河島、9名和野、10宇治、11安田、12橋本、13、田中(謙)、14山本、15丹
【トライ】
27分 加藤

〈第2試合〉
【メンバー】1中野、2古川、3松岡、4武内、5越後、6進藤、7富士本、8河島、9名和野、10片桐、11安田、12山田、13田中(謙)、14田中(威)、15宇治
【トライ】
9分 山田
18分 河島
21分 富士本
31分 武内

〈第3試合〉
【メンバー】1埴生、2松井、3中野、4日比、5武内、6富士本、7進藤、8中村、9海野、10丹、11橋本、12田中(威)、13山田、14山本、15片桐
【トライ】
11分 山田

本日も温かいご声援ありがとうございます。
次の試合の詳細は以下の通りです。

【対戦相手】名城大学
【日時】12月14日・12時K.O.
【場所】名城大グラウンド

ブログリレー №93

3年生の松井です。

先週の試合で4年生は引退し、ラグビー部としてはひとつの区切りがつきました。
学校の課題やラグビー部での役割などやらなければならないことがたくさんありますが、その合間をぬって堺雅人がでているドラマを見ています!
やはりおもしろいですね、半沢直樹。
今年の流行語大賞はまちがいないと思います!

ブログリレー №92

3年生の丹です!

最近寒くなってきましたね!
さすがに毛布1枚では限界を感じ始めたので、ついに冬用の布団を出しました(笑)
これで僕の安眠ライフが約束されました!笑
みなさんも風邪には気を付けて過ごしてくださいね!

【A1・A2入替リーグ 第3戦】11/10 愛院大●17-20○中部大

11/10(日)に行われました中部大戦の試合結果をお知らせいたします。

【前半】愛院大 12-10 中部大
【後半】愛院大   5-10 中部大
ーーーーーーーーーーーーーーー
【合計】愛院大 17-20 中部大

【メンバー】
〈前半〉1石川、2松井、3酒井、4宇野、5武内、6宮本、7三好、8五十嵐、9名和野、10杉原、11山田、12朝間、13篠原、14橋本、15丹、16中野、17和田、18中村、19浜名、20海野、21宇治、22松下、23松岡

〈後半〉1石川、2松井、3酒井、4宇野、5武内、6宮本、7三好、8五十嵐、9名和野、10杉原、11山田、12朝間、13篠原、14橋本、15丹、16中野、17和田、18中村、19浜名、20海野、21宇治、22松下、23松岡

【トライ】
〈前半〉
8分 山田
37分 丹

〈後半〉
27分 橋本

【メンバーチェンジ】
〈前半〉
24分 宮本
シンビンの為10分退場

〈後半〉
13分 酒井→中野、名和野→海野
22分 五十嵐→中村
27分 山田→宇治

本日のゲームを持ちまして、平成25年度シーズンの全日程が終了しました。
今シーズンも心温まるご支援とご声援をいただき誠にありがとうございました。
今後の予定につきましては、決まり次第アップさせていただきます。

第5回タグラグビー体験会

本日、第5回タグラグビー体験会が開催されました。
チームからは杉原バイスキャプテンを始め9名の選手・コーチが参加しました。
全体の参加者は64名でした。
参加して下さった皆様、またサポートして下さった皆様、誠にありがとうございました。

次回の体験会は12月14日(土)の16時から行います。 多くの方々のご参加をお待ちしております。

 

 

レクリエーション⑤

子どもたちとレクリエーションを楽しむ大浦選手(写真中央)

 

埴生・安田

パス回しをする埴生選手(写真左)と安田選手(写真右)

 

名和野

今回もレクリエーションの撮影を担当してくれた名和野選手

 

健康科学科

健康科学科②

レクリエーションを担当したのは、健康科学科の3年生5名でした

 

南山小&にっしん

南山大学附属小学校のタグラグビーチーム対にっしんタグラグビースクールの練習試合も行いました。

 

運営スタッフ

今回の運営スタッフです

 

集合写真

毎回恒例の集合写真です
皆さん、またのお越しをお待ちしております

 

ブログリレー №91

2巡目きました!
3年生マネージャーの井濱です!
今週土曜日はタグラグビー体験会があります!
わたしは毎月参加させていただいているのですが、大人から子供までとても楽しくやっています!
みなさんもぜひ参加しに来てください!(^^)=

ブログリレー №90

こんばんは!
1年生マネージャーの高橋です!

練習時に練習風景のビデオを撮るのですが、夏は暑く、冬はとても寒いです。
防寒対策をしていても、いつも予想外の寒さに襲われます(;_;)
なので!
冬本番になった時には選手が着ていたヤッケを重ね着して防寒対策するそうです。
体が温まるオススメのものなどありましたら、ぜひ教えてください(*^^*)

  • OB会
  • 闘球会

Facebookでも情報発信中!